クローブと木枯し紋次郎!?

ハーバルケアサポート
【木枯らし紋次郎】今日のほっとサロン(中央町)【オレンジポマンダー🍊づくり】においてクローブの説明になると、いつも頭に思い浮かんでくるのは木枯らし紋次郎私が小学生の頃、木枯らし紋次郎に憧れを抱いていたのか、はたまた中村敦夫に魅力を感じて...
【木枯らし紋次郎】今日のほっとサロン(中央町)【オレンジポマンダー🍊づくり】においてクローブの説明になると、いつも頭に思い浮かんでくるのは木枯らし紋次郎私が小学生の頃、木枯らし紋次郎に憧れを抱いていたのか、はたまた中村敦夫に魅力を感じて...
【14歳元気】「あら、最近元気ねー」と整骨院の患者様方から、、。そうなんです♪今年に入って、歳を忘れた?かのように覇気があるアレグロくん🐶今日も夜8時まで、アロマの生徒さんの授業を見守り、見送っておりましたよ🐩寒がりなので一日中ダウンスタイ...
【10年に一度の⁉️🥶】寒いですよねー❄️札幌生まれ東北育ちのオーナーセラピストSYUKUKOですが、静岡の温暖な気候にすっかり慣れてしまいました(沼津、三島市と静岡県在住25年ですからね😆)今計算してちょっとびっくりしている本人自身です(笑)四半世紀...
今日は、デイサービスドゥハーベストさんの認知症カフェ【みのりcafe】で三島市認知症サポート医の木野先生(広小路クリニック理事長)の講演をメンバーと共に聴いて参りました🙋♀️ 先生の講演はこれまでも何度かお聴きしていましたが、メンバーの...
【認知症予防のためのハンドクラフト】中央町のおれんじほっとサロン(三島市地域包括主催の認知症カフェ)でのハーバルケアサポート🌿今月は【鏡餅石鹸づくり】「いい香り〜」「丸くするの難しい」「耳としっぽつけてうさぎにする?」今日の五感を刺激す...