ハーバルケアサポートお知らせ
アロマ&ハーブcafe次回は11/7(木)
今日は10月アロマ&ハーブcafeの日
本日の参加者は6名様。
今日は【ハーブオイルでセルフケア】
ハーブオイル(浸出油)の作り方
リンパの話
リラックス法
深呼吸
オイル無しでリンパほぐし
ハーブオイルを使ってセルフケア(腕、顔、脚)
などのお話に、皆さん興味深々。
- マカダミアナッツオイルの説明 殻つきマカダミアナッツを割って、まずは食べてみよう!
- 香ばしくて美味しい!!
- 鼠蹊部のリンパ節をほぐしています
- まずはオイルを使わずに
- ハーブオイルを使って
- 今回はカレンデュラを使用。 お肌しっとり
- お顔のリンパ流し
- お風呂上がりに脚もオイルでケアしましょうね。今日は服の上からやり方を説明
- 先にほぐした鼠蹊部リンパ節に向かって
- これからの季節、カレンデュラオイルは踵、スネのカサカサにも最適
- 奥様が整骨院の治療を受けている間、旦那様にマンツーマン指導
「今回もすごく勉強になりました」
「いいこと教えてもらった」
「カサカサだった腕がしっとりしたよ」
「次回のクリスマスリースづくりも楽しみ!l」
と今回も最後に手作りのハーブコーディアルを飲んで、終了。
楽しいcafeとなりました。
次回は11/7クリスマスリースづくり。
自家製ハーブを使用。もう今から楽しみにしてくださっているようです。